〒650-0004 兵庫県神戸市中央区中山手通2−24−1

MENU

ブログ

Blog

結局、虫歯予防って何をすれば良いの?|神戸北野Nデンタルクリニック

結局、虫歯予防って何をすれば良いの?

 こんにちは! 神戸市中央区中山手通 トアロード沿いにあります神戸北野Nデンタルクリニックです!

 『虫歯や歯周病は予防が大事なのはわかるけど、一体何をすれば良いの?』

テレビCMや歯医者さんなどで虫歯は予防が大事、とよく耳にすると思います。それはわかるけどでは何をすれば予防できるのでしょうか。今日は虫歯や歯周病の予防法について詳しく説明いたします!

 

 虫歯や歯周病の主な原因はやはり細菌です。 まずはこの細菌が繁殖できる環境を作らせない、と言うことが重要になります。虫歯菌は糖分を栄養源として、歯を溶かす原因となる酸を作り出します。 また、歯周病原菌は酸素が少ない歯周ポケットなどで繁殖するので、プラークや歯石などがあるとその内部は酸素が薄い環境になるため歯周病原菌が増えやすくなります。

要はこの細菌の数を減らせば良いのです。そこで重要なのがブラッシング・歯磨きになります。

結局それか!となるかもしれませんがやっぱり重要です笑

歯を磨くと言うよりは汚れを落とす、というイメージなりますのでプラークの溜まりやすい歯の溝や、歯と歯茎の隙間、歯と歯の隙間をブラッシングすることが重要です。

歯ブラシや歯磨き粉(ペースト)はどんなものでも良いですが、個人的なオススメは硬さは”普通”、ペーストは”フッ素入りのもの”になります。

オーラルケア タフト24歯ブラシ SS(スーパーソフト) オレンジ 1本 | 歯ブラシ,大人用 |【 デンタルフィット】

tuft24 1本あたり100円程度でコスパ最高です。

ライオン チェックアップ スタンダード マイルドピュアミント 135g (歯磨き粉) 価格比較 - 価格.com

Check-up 高濃度フッ素配合 強い清涼感はなく刺激が少ないのもオススメポイントです。

磨き方や、磨くタイミングですが歯科医師や歯科衛生士ごとでかなり考え方が異なります。私の考えとしては、表面の汚れを落とすイメージなので強く擦る必要はないと思っています。塗り絵を塗るような力で歯ブラシの毛先を使ってプラークを弾き飛ばすように磨いてみてください。うまくいくとブラシで床を磨いている時みたいなシャカシャカした音が出てくると思います。

磨くタイミングは朝昼寝る前、できるタイミングで構わないと思います。

食べた直後は再石灰化が起こるので磨くな、食べかすはすぐに落とすべきなので食後はすぐ磨け、など正反対の意見が世の中には広がっています。両方の意見を気にし出すと歯磨きをするのが億劫になると思いますので、ご自身の信じたタイミングで大丈夫です! オススメは食後すぐに磨くことです笑 

歯ブラシだけでは歯の隙間の汚れは落ちにくいので、フロスや歯間ブラシも使って口の中のケアをしていきましょう。

フロスはどんなものでも構いません。おススメはノンワックスのもの。ワックスがないほうが程よくフロスがほつれてプラークを絡みとりやすくなります。

歯間ブラシは個人個人の歯の隙間の大きさに合わせるイメージです、基本的にはSSSなどの細めのものが良いでしょう。歯の隙間に対して大きすぎるものを使うと歯茎がダメージを受けてしまいます。

歯間ブラシ SSS ピンク LION|ライオン 通販 | ビックカメラ.com

そして虫歯の最大の予防は”フッ素”となります。

最近の歯磨き粉にはほとんど含まれていますので心配はいりませんが、日本で認められている最大濃度のものを使いましょう。1450〜1500ppmと書かれているものになります。フッ素は、細菌の活動を抑え歯質を強化する効果があります。濃度は高ければ高いほど効果が高いとされていますが、濃度が高すぎるとフッ素中毒など重大な症状が出ることがあります。ただ日本で販売されている濃度では心配要りませんのでご安心ください。

 フッ素は絶大な効果があり、フッ素さえ塗っておけば虫歯は防げるとさえ言われています。

ある界隈では、『歯磨きは必要ない、フッ素さえ塗れば大丈夫!』と言っているところもありますが、それは非常に稚拙な考えです。 おそらく虫歯には多少なるでしょうし、何より歯周病になるでしょう。 基本的にはしっかりプラークを落とした上でフッ素塗布です。

 

その他には食生活、特にお菓子の日常的な摂取です。食べることは構いませんが飴やキャラメル、ガムなど長時間口の中に糖分があるようなお菓子はやっぱり虫歯にはなりやすくなります。 数時間にわたって連続して食べていると口の中は虫歯になりやすい環境になりますので、間にうがいや水・お茶などを飲むのも良いかもしれません。

また、磨きやすい環境を作るもの予防になります。 歯並びが乱れていると間にプラークが溜まりやすくなりますし、親知らずが少しだけ生えてくると前の歯との段差にプラークが溜まります。 改善のために矯正をしたり親知らずを抜くのも予防の一つに当たります。

まとめると

①歯磨き・ブラッシング  フロスや歯間ブラシの併用

②フッ素入りの歯磨き粉(1450〜1500ppm)を使用する

③環境の改善 間食の見直しや、歯並びなどを治す

などが代表的な虫歯・歯周病の予防になります。

また、定期検診に通うことも重要です。しかし、定期検診はあくまでも早期発見が目的であると理解しておいてください。

数ヶ月に一度の定期検診ではできることには残念ですが限界があります。予防で最も大事なのはみなさんご自身による日頃のケアとなります。 歯科医院に来ていただいた際には、虫歯や歯周病が新たに発生していないか、日頃のケアで不十分なところはないか、そういったことをチェックさせていただき皆さんの口の中の状態を良好に保つお手伝いをさせて頂きます!

ぜひ一緒に美しいお口を作り上げていきましょう!

 

神戸北野Nデンタルクリニック

院長紹介はこちら