ブログ
Blog
ブログ
Blog
神戸 北野 元町駅 トアロード沿いに開業予定の歯科医院、神戸北野Nデンタルクリニック院長の中村誠基です。
今日は滅菌についての解説です。
歯科では器具の消毒について取り上げられることが多く、最近ではCOVID-19 コロナウイルス対策としても注目されているのがこの滅菌というワードになります。
滅菌、消毒、殺菌など似たような言葉が多く、混乱している方もいらっしゃると思いますが実は明確な定義の違いがあるのです。
滅菌 有害・無害に関係なく全ての微生物を死滅させることを指します。生物が存在する確率が100万分の1になることと定義されています。人体ではなく器具に対して行うものであり、通常の環境ではほぼ不可能です。病院などで行うオートクレーブなどがこれにあたります。
消毒 病原性のある微生物を害を示さない程度まで減らすこと、毒性を減らして病原性をなくすことを指します。無菌にすることではありません。煮沸や消毒剤などかこれです。
殺菌 病原性などは関係なく、菌を殺すことのみを示します。なので一部の菌を殺しただけでも殺菌と呼べるのです。
除菌 手洗いや拭き取りなどで菌を取り除くことを示します。これも病原性などは関係ありません。
以上のことから、歯科など医療現場で行われるべきなのは器具に対する『滅菌』になります。ほとんど診療器具が粘膜や、唾液、血液などに触れるため、使用後には確実に滅菌を行い感染リスクを限りなくゼロにする必要があります。
歯科医院では基本的にオートクレーブと呼ばれる高圧蒸気滅菌を行い滅菌を行います。このオートクレーブにも滅菌出来る器具の種類に応じてクラスがあり、どれを使うかは歯科医院の自由になります。
当院では最高クラスであるクラスBのオートクレーブであるリサを使用します。
この他にもステイティムという滅菌機を使用し、皆様に安心出来る環境をお届け致します。気になることがあればぜひご質問くださいね!
最近の投稿